出版代理店&アライアンスパートナー募集+無料説明会開催

出版代理店&アライアンスパートナー募集+無料説明会開催

企業や個人事業主が柔軟に出版ビジネスを展開できるよう、5つの「出版エージェント(登録料無料)」の仕組みを用意。無料説明会&既存代理店向け勉強会も実施中

令和出版では、出版代理店制度とアライアンスパートナーの新規募集を開始。出版を活用した新規事業に興味のある方向けに、無料説明会・勉強会を開催します。

※代理店、エージェント登録にあたって登録の費用は発生いたしません。無料で参加可能です。

出版の代理店・出版エージェントについて

出版を、もっと身近に。もっとビジネスに。

令和出版では、新しい出版のカタチ「出版3.0」の推進に向け、出版代理店制度およびアライアンスパートナー制度の拡充を進めています。

このたび、新たに出版ビジネスに関わりたい方を対象とした無料説明会・相談会を開催することが決定しました。

出版経験の有無は問いません。個人・法人問わずご参加いただけます。

出版代理店

出版希望者の紹介・支援・窓口を担当。副業・スモールビジネスとしての立ち上げも歓迎。

アライアンスパートナー

Web制作会社、印刷会社、教育・文化事業、士業など、出版に関わる領域での共創事業パートナー。

1.著者の発掘

才能ある著者やクリエイターを見つけ出し、令和出版にご紹介。 埋もれた才能や斬新なアイデアを発掘し、出版の可能性を広げていきましょう。

2.専門分野ならではの企画

ご自身の専門知識や業界のネットワークを活かし、特定分野における出版企画も可能です。

医療、教育、ビジネス、趣味・実用書など、特化分野におけるエキスパートとして活躍を期待します。
POD出版(プリント・オン・デマンド出版)だからこそ、大手出版社では対応できない、より専門でよりニッチなジャンルの書籍を販売することが可能です。
POD出版の詳細はこちら:https://reiwasyuppan.jp/pod-publishing/

3.ご自身の既存サービスの連携した販売の構築

ご自身が展開されている既存のサービスやプロダクトと出版物を組み合わせた新しい販売モデルを構築することも可能です。

例えば、セミナーやオンラインコースと連携した書籍販売や、企業向けサービスとのセット販売を企画・推進していただきます。
業界専門の書籍や特定のジャンルに特化した内容も歓迎します。

4.オリジナルの出版企画

読者ニーズや市場の動向を踏まえた出版企画を立案。書籍のテーマ設定、コンセプト作り、対象読者の選定など、具体的な企画提案を弊社とともに行います。

市場にインパクトを与える独自の出版プロジェクトを生み出していただくことを期待します。

5.制作パートナーでの参加で収益分配

写真集や作品集、フォトブック、フォトエッセイなどの制作を行っていただきます。

ジャンルごとにお願いしますので、お問い合わせください。

見本紙も兼ねた出版が可能

見本紙も兼ねた出版が可能

月に1冊、制作パートナーの方が自由に出版できます。
ISBNコードを付けて出版が可能です。※条件あり

出版エージェントとしてご活躍いただける方の例

  • 新規事業として出版事業部に作りたい方(個人事業主の方も歓迎)
  • 自社のサービスや業種の専門誌を作りたい
  • クリエイター等の方と幅広いネットワークをお持ちの方
  • 趣味や仕事等で、特定の専門分野に精通している方
  • 自身のサービスや活動を拡大したい方
  • 出版業界に興味がある方、未経験でも挑戦したい方
  • 副業として柔軟に取り組みたい方
  • トレンドに敏感で企画力に自信がある方

無料説明会・相談会スケジュール(各回30分)

  • 2025年5月8日(木)18:30~20:00
  • 2025年5月14日(水)15:30~17:00
  • 2025年5月22日(木)10:30~12:00

※事前申込制。定員に達した場合は別日をご案内いたします。

https://reiwasyuppan.jp/agent/

既存代理店向け勉強会も継続開催中

出版代理店としてすでに活動されている方には、月数回のオンライン勉強会を提供しています。最新の出版事例やプロモーション情報などを共有し、常にスキルアップが図れる環境をご用意。

  • 2025年5月8日(木)18:30~19:30
  • 2025年5月14日(水)15:30~16:30
  • 2025年5月22日(木)10:30~11:30

※事前申込不要、オンラインでの開催です。ご質問等も受け付けます。

オンライン実施・申込不要・自由参加

報酬について

令和出版では、出版エージェントとしてご活躍いただいた方に、

以下の報酬体系をご用意しています。努力と成果に応じた報酬をお支払いします。

1. 紹介料のお支払い

ご紹介いただいた出版プロジェクトが採用された場合、その出版作成費用の一部をエージェント報酬としてお支払いします。

また、書籍販売時の印税も一部シェアされます。

2. 著者印税の一部シェア

書籍が販売された際に発生する印税からも一部をシェアします。この仕組みにより、著者と一緒に作品を育てながら、長期的な利益を得ることが可能です。

この仕組みは、単に一度きりの報酬ではなく、著者との信頼関係を築き、長期的にサポートしていくことで安定した収入を得ることを目的としています。著者と共に成功を分かち合いながら、持続可能な出版活動を目指します。

3. 共同企画で収益分配

出版エージェントの方と弊社での共同での出版企画で営業を行い出版をします。
場合によっては、著者としての出版になります。
掲載料や広告費をレベニューシェアで配分します。

PAGE TOP