【募集開始のお知らせ】1日で完結!初心者向け出版ワークショップ:本のデザイン作成からAmazonでの全国販売まで

【募集開始のお知らせ】1日で完結!初心者向け出版ワークショップ:本のデザイン作成からAmazonでの全国販売まで

令和出版は、写真集やイラスト集の出版を目指す初心者向けの「1日で完結!初心者向け出版ワークショップ」を開催します。

令和出版は、写真集やイラスト集の出版を目指す初心者向けの「1日で完結!初心者向け出版ワークショップ」を開催します。本ワークショップでは、デザインツール「Canva」を使用して、レイアウト、表紙、奥付を含む書籍デザインの基礎から応用までを習得し、参加者自身のオリジナル作品集を出版するまでをサポートします。

 

ワークショップで学べること(当日の流れ)

①はじめに

・講師紹介

・今回のワークショップの目的とゴール(紙の本と電子書籍で1冊の本を出版)

・受講生の自己紹介

(参加の目的・どんな本を出版したいか、想定ページ数をお聞きします)

 

② ISBNコード(JANコード)の発行手続き

・出版する本のページ数の決定

・Cコードの決定

・販売価格の決定

・印税にあたる販売売上の決定

・ISBNコードのお渡し(ISBNコードの作成は弊社で行います)

 

③出版する本のデザインの作成

※テンプレートをお渡ししますので、初心者の方でも安心です。

・構成を考える

・本にしたい画像を並べてみよう

・その他時間のある方は(画像の修正・文字等を入れる)

・奥付の作成

・本の表紙の作成

・本の中表紙を作ってみよう

・本の背表紙を作ってみよう

・完成した書籍データをPDFで確認してみよう

 

④出版する本の情報の作成

・書籍の情報を考える

・書籍内の著者やペット等のプロフィールの作成

・Amazonの本の販売ページに掲載される書籍紹介文の作成

 

⑤出版後について

・書籍の紙の本と電子書籍のURLについて

・国会図書館への献本方法の紹介

 

▼下記はスタッフが対応します

・ISBNコードの作成

・出版の手続き(紙の本のペーパーバック・電子書籍)

・出版後の弊社サイトでの紹介&プレスリリース配信

 

ワークショップの概要

受講料(モニター価格)

10,000円(税込)

 

開催日時(休憩あり)

・2025年7月19日(土)13時~17時

・2025年7月22日(火)13時~17時

※終わった方から自由解散となります

開催場所

横浜市南区新川町、東京都世田谷区二子玉川(準備中)

参加人数

各回4名まで

持ち物

<必須の持ち物>

1.操作ができるパソコン

2.パソコンの電源コード

3.本にしたい画像(24枚以上の著作権を保持している画像をデータでご用意ください)

<任意の持ち物>

マウス(任意)

 

注意事項

※スマホ・タブレットではご参加いただけません

※パソコンやマウスの貸出はありません

 

詳細URL
https://reiwasyuppan.jp/workshop/workshop-photobook/

PAGE TOP